fc2ブログ

舎弟

父ちゃんはまだ仕事が忙しいので、私だけ拓さんとニイナちゃんを連れて
ランゾウさんに行きました。

P2243133

テリーちゃんと一緒に、大、中、小でオヤツを貰って嬉しいひと時。


しばらくすると・・・


拓さん、どうしたの!?顔が真っ黒だよ!!

P2243137

もう、拓さんたら、カウンターの上のケーキの匂いを嗅いではダメよ。

P2243178

と、言いたくなるほど拓さんに似ているのは

ニコキナ家預かりの「ソーダ君」でした(笑

まだ8ヶ月のおこちゃまながら、すでに拓さんより足が長いです。


動きが激しい&顔が黒い子って、、、写真、無理(汗

せっかく笑っているのにブレブレ

P2243156

たった2ヶ月会わなかっただけで、大きくなったね。

前会った時は、もう少しおどおどしていて、目を逸らして下ばかり向いていたような・・

P2243186

今は、毎日が楽しくて仕方が無い!って顔してる。

P2243201

拓さんの舎弟になりなさい。

という訳で、拓さんのお下がりの服を着せました(笑

P2243229

似合うね、ソーダ♪


P2243153


拓さんの舎弟「ソーダ君」は、里親さん募集中です!

宜しくお願いしまーす。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

猫譲渡会は楽しかったです。

「純情猫フリマ&ねこ譲渡会」は、大盛況でした。
来て下さった皆様、応援して下さった皆様、有難う御座いました。

スタッフの皆さん、美味しいご飯を作ってくれたランゾウママさん、お疲れ様でした。

猫サンタ、いもむし猫、肉球ストラップ、猫に見えなくも無いストラップも
あっという間に、完売いたしました。
本当に有難うございました。

PB232396F_.jpg

前回同様、足音ひとつたてずにご来場の皆様。
本当に、どうして猫飼いの方は、こんなにも静かに移動できるのでしょうか?

前回、「猫飼いさんは、入り時間が遅い」と書きましたが、間違いでした。
静かでエレガントな雰囲気は、前回と同じでしたが
昨日は開始前からお客様がいらして、開始と同時に沢山の方が来てくれました。

猫ちゃんを希望される方も、沢山いらしてくれたようで
スタッフは、とても忙しそうでした。
どの子が決まったのかは、私には分かりませんが
猫ちゃん達のケージの前には、「可愛い、可愛い」と離れられずにいる人が
沢山いました。
どうか、一匹でも多くご縁が結ばれますように

私も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
本当に、ありがとうございました。


昨日はお留守番だった拓さんとニイナちゃんも、今日はのんびりお昼寝です。

PB242401_.jpg

寝ているうちに、暑くなっちゃったニイナちゃん。

PB242406_.jpg

寒いのが苦手な拓さんには、丁度良い温度。

PB242407_.jpg

明日は、お子達のシャンプーです。

父ちゃんは仕事の打ち合わせなので、私が一人で連れて行かなければなりません。

ニイナちゃん、明日は協力してね。
ちゃんと駐車場まで歩いてね!(笑

PB242412_.jpg





テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

そうすけ

♪そうすけ、里親さん募集中♪
♪そうすけ、お試し生活に入ります♪ (2010/6/23から) 

♪そうすけ、里親さんが決まりました♪

DVC00098_


可愛い可愛い「そうすけ」(男の子)に、家族が出来ました。
名前は「そうちゃん」になりました
向かって左は、先住犬のクロちゃん(女の子)です。
皆様、応援有難うございました。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

犬飼いと猫飼いの違い

いやいや、今日のフリマはお天気に恵まれてよかったです。
でも、ちょっと暑かったですね。

P6121237

ランゾウさんに行くと、皆さん商品を並べ終わっていて(汗
急いでフェルト猫を渡して、置いて貰いました。

P6121233

カズさんのプリザードフラワーの隣に置いてもらえて、恐縮する猫達。

私はここで猫達を売っていた訳ではなく、入り口で犬用品を売っていました(笑


普段、犬飼いとしか接触のない私は、猫飼いさんとはあまり接点がありません。
今日のお客様は、猫好きで猫を飼っている人、これから飼いたい人がほとんどです。

入り口でそんなお客様を見ていて、犬飼いとの違いにびっくらこいていました。

何が違うか?

P6121243

違いその1
  
  静か。足音も動きも気配も、とても静か。
  入り口で人の出入りを見ていたはずなのに、いつ入って来たのかと思うくらい
  急に中が人であふれていたり、誰も帰っていないはずなのに店を覗くと
  人が居なかったりして、びっくりした。
  裏口があるんじゃないかと思った(笑

違いその2

  服装がおしゃれ、猫飼いさん達はソフトな服をやんわり着ている。
  品のよいオサレな服を着てくる人が多かった。靴もヒールだったり
  犬飼いはジーンズにTシャツ、運動靴が定番(笑

違いその3

  入り時間が遅い。
  フリマ開始時間になっても、人が来なかった。
  このまま誰も来ないんじゃないかと不安になるくらい来なかった。
  開始2時間後くらいに激込み。
  犬飼いは、開始直後にガーーー、ドドドーと来る(笑


いいですね、猫好き、猫飼いさん達のふんわり柔らかな雰囲気。
私もそのやんわりな雰囲気が心地よくて、何だか居心地がよかったです。


あ、肝心のいもむし猫とおちょこ猫ですが1個1000円での販売でした。
少し高いかなと思いましたが、猫達の医療費になるのでと言う事で(汗

いもむし猫は完売いたしまいた。(有難うございました)
おちょこ猫は、白とシャム猫みたいなのが売れ残ってしまいました。
猫飼いさん達、キモ可愛いは以外と好きなようです。いもむし猫、また作ろう(笑


今日来てくださったお客様、本当に有難うございました。
私のフェルト猫を買って下さったお客様、有難う御座いました。
何かありましたら、いつでも修理しますので言ってください。

ランゾウママさん、スタッフの皆様お疲れ様でした。
今日は普段と違う世界へお招き頂き、有難うございました。
とっても楽しかったです。また呼んでください。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

お邪魔しました

昨日は、ニコキナ&そうすけと共にお出かけしました。

P5270908


ステキなお庭だね~。

そうすけ!もしかして、お家が決まったの?


P5270970

あ、チャボ君!!

残念、そうすけのお家じゃなかったのね(笑


実は昨日、ニコキナ母さんに誘って頂いて、ずーずーしくもチトちゃんのお家に
お邪魔させて頂きました。

P5270974

ママに群がるちゃぼ君とまいるちゃん、そしてチトちゃん。
まだ1ヶ月しか経っていないのに、チトちゃんはすっかりお家に馴染んでいました。

P5270985

とにかくお家がステキ!居心地がいいのです。

私ね、アニマルコミニュケーターみたいな力はないけど
昨日チトちゃんが、「ここは私のお家なの、ステキでしょ?」って言ってるのが
聞こえちゃったのよ。(笑

オモチャをくわえて、「これ、私のなの、いいでしょ?」って言葉も。

チトちゃんが、とても誇らしげに見えた(笑


ちゃぼちゃんは、拓さんより一回り大きくて、穏やかで優しかった。
1番の甘えん坊さんでした。

まいるちゃんは、術後の体とは思えないくらい元気でラブらしく元気なシッポを
振りながら、私達を歓迎してくれました。

チトちゃん、よかったね。
素敵なお家に優しい家族がいて、本当に幸せそうだった。



P5270966

そうすけ・・、そうすけは昨日とっても良い子だった。
チトちゃんみたいに、素敵な家族が早く迎えに来るといいね。


ニコキナ母さん、Kさん、昨日は誘って頂いて有難うございました。

ママさん、ご馳走様でした。お土産まで頂いて有難うございました。
あまりに居心地が良くて長居してしまって、お子達の散歩やご飯が
遅くなってしまって済みませんでした。
これに懲りず、またお付き合い宜しくお願いします



では、昨日お留守番だった拓さんどうぞ。

P5271002

はい、済みません。写真全部ピントが合っていませんでした。
帰ってから、写真を楽しみにしていた父ちゃんに散々怒られました。
そうすけの顔もすべて真っ黒でショックでした。

ニイナちゃん、助けて~

P5270995


テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

ちょっと嬉しいご縁があったんです。

以前、ランゾウさんでワン友さん達と集まった時→「この時

そこにニコキナ母さん預かりの里親募集中の「ウルル」ちゃんが居たんですけど
その後お試しを経て、正式に家族が決まりました。

DVC00014

普通なら、「そう、よかったね!」で終わるんだけど
ニコキナ母さんから、ウルルちゃんのご家族の写真を見せてもらった私はびっくり

そのお家は、大好きなブログのお家だったんです。

許可を頂いたので、写真載せちゃいます♪
ウルルちゃんは、チトちゃんになりました。

DVC00017_

向かって左から、「ちゃぼ君」「チトちゃん」「マイルちゃん」

ずいぶん前だけど、ペット里親会のブログで、茨城の不良飼い主のところで
雑種と皮膚病がひどかったラブが数頭いた事覚えてる?
マイルちゃんはその中の1匹です。
ちゃぼ君は、保健所出身。

ブログを知ったきっかけは、私の大好きだった「夕日」と「モニカ」がシェルターから
アンジーさんに移動した時の記事を見つけたのが最初。

嬉しそうに車に乗る夕日の写真が載っていて
「夕日・・・こんなに嬉しそうな顔で行ったんだ・・・」って、じ~~んとして
それからブログのファンになって、読み逃げだったけどいつも見ていたブログでした。

ステキなお家で、ちゃぼ君が可愛くて可愛くて、ちょっと拓さんぽい?とか思って(笑)
マイルちゃんは、フィラリアの手術をして大変だったけどとても良い子で。

写真を見て、ちゃぼ君を見つけたのは旦那だけど(くやしい!!)
ほんと嬉しくて、その日は興奮してたわ(笑

今回正式譲渡という事で、私もブログに初コメントさせて頂きました。
そのお返事の中で「ワンたちがくれた縁ですね」て書いて下さってまた感激

そうだよね、ワンたちがくれた縁だよね。

という訳で、ウルルちゃん改め「チトちゃん」のお家のブログは、こちら

ワンと共にのろまな暮らし


チトちゃん、結構いいキャラかも(笑


ニコキナ家で、毎日ドッグランに3匹で遊びに行っていた時の1枚。
ニコルと一緒にキナリ(真ん中)を狩るウルル時代。

チトちゃんになり新しい家族と暮らし、誰を狩るのだろう?(笑

DVC00015

チトちゃん、本当におめでとう



って、これで終わりじゃないよ。

次のご縁を待つ子は、こちら↓

DVC00016

仮名「そうすけ」
いつでも里親募集中「No.D47894」←クリックすると見れます。

先日のランゾウバザーの時に来ていた子犬だよん。
現在、ニコキナ家で修行中です。

また、改めてブログトップに載せて宣伝しようと思っています。


「縁」というものは、蔦のように伸びて次々と縁を繋いでゆくんだなと思う。
そして「縁」あって家族になったもの同士は、「縁」を「絆」に変えてゆくんだと思う。

「そうすけ」にも素晴らしいご縁がありますように。




テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

ランゾウバザー

昨日は、ペット里親会さんの「ランゾウバザー」でした。
暑い中沢山の人が来てくれました。

P5050741


開始前、着々と準備が進み商品が並びます。


P5050713


支援者の方々からの寄付により、こんなに沢山のバザー品。


P5050715


そして、カズさんの作品「プリザードフラワー」
と~ても綺麗、どれにしようか悩んでいたらランゾウママさんが
「しばらくお店に置いて販売するわよ」と言うので、後でゆっくり買いに来る事にしました。


P5050717


こちらは、イラストレーターの「えのきのこ」さんの作品。
ポストカードとレターセットです。可愛いよ!
こちらも引き続き「ランゾウ」さんで販売しています。


P5050721

昨日は、里親募集中の仔犬が沢山。

みんな良い子で出会いを待っています。

P5050773

ずっとケージじゃ疲れちゃうから、途中スタッフがあやします(笑

P5050755

いつも来てくれる茶ナナちゃん。
エポちゃんも来てくれて有難う、写真がねボケボケだったのゴメンナサイ。
犬友さん達も「暑いから犬はお留守番よ」と沢山来てくれました。


P5050777_

ニイナちゃんも頑張って参加しましたよ。
スタッフYさんに操られています(笑




でね、私個人的にすごく嬉しいことがあったの。

去年の秋に、フェルトドッグを作ってバザーに出したじゃない。
あれは、私がシェルターでお気に入りの子達でね・・・
中でもお気に入りだったのが「ミニカ」ちゃんなの。


P8303095


ある日お散歩隊に行くと、ミニカちゃんがいなくて・・・
「預かりさんのお家に行った」と聞かされたの。
「そうか、、よかったな」と思う反面、もう会えないのかと思うと寂しくてね。
その後、預かりさんのお家の子になったと聞いて本当にこれで2度と会えないんだなって思ってた。


そしたら、昨日ミニカちゃんが来てくれたの!!

P5050734

それが何と、ミニカちゃんの里親さんは、お散歩隊で何度かご一緒した方で
ミニカのフェルトドッグを買ってくれた人だったのよ~!
ミニカとミニカ人形は同じお家の子になっていたの。

ミニカちゃんは、相変わらず美人さんで真っ白ふわふわになって
可愛かったな~。

嬉しかった。

本当に、嬉しかった。


スタッフの皆様、ランゾウママさん、本当にお疲れ様でした。
そしてバザーに来てくれた皆様、本当に有難うございました。

次回は、私もフェルトドッグを出せるように頑張りますので
また宜しくお願いします。


テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

バザー無事終了

ランゾウバザー、無事終了いたしました。

今回は、私もシェルターからバザー品を車に積んで来ていたので
11時にランゾウさんに荷物を運んでお手伝い。
スタッフの皆さんは、もっと早くから来ていて開始1時間前には
準備が整いました。

PA123666

今回も沢山の人がバザーに来てくれました。

PA123692

卒業犬のセピア君は、毎回顔をだしてくれます。
拓さんのような性格で、今日も拓さんに会えるのを楽しみに来て下さいました。
でも今回、ニイナちゃんのヒートが終わらないため、拓さんとニイナちゃんはお休みです。

セピア君の顔を見ていたら、人形にしたら作りやすそうだなぁと思ってしまいました(笑

PA123701

左がセピア君の飼い主さんの娘さんの犬で、「のの」ちゃんと言います。
この子も卒業犬で、以前ペット里親会のHPで里親募集していた「のんこ」ちゃんの母犬です。
2匹とも、とっても穏やかで良い子です。

PA123711

茶ナナちゃんとダンテ君・・・・の後ろ姿・・・・

茶ナナちゃんの写真が、ボケボケでした。ダンテ君は、話に夢中で写真を撮るのを
忘れました(滝涙
いつも来てくれて、ありがとうね。
その他にも、来てくれたのに写真の無い子が多数。何をしていたんだ、私?


PA123660

さて、フェルトドッグの売れ行きですが。
おかげさまで、完売いたしました
しかも、1000円で売ろうと思っていたのに、2000円に値上がりしてしまい
それでも快く買っていただいて、有難う御座いました。

遠くから買いに来てくれた方もいたのに、買えなかった方には
本当に申し訳なくて、感謝の気持ちで一杯になりました。
また作りますので、宜しくお願いいたします。

ランゾウママさん、スタッフの皆様、朝早くから本当にお疲れ様でした。
そして来て下さった皆様、本当にありがとうございました。

PA113644

拓さんも、お留守番ごくろうさまでした。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

バザー(その1)

今日は「わんカフェ あしあと」さんで開催された、「ペット里親会」のバザーに行って来た。
店内は人でいっぱい
旦那とナナ拓を外で待たせて、せっせとバザー品を物色。

今日はバザーだけかと思っていたら、わんちゃんが何匹か来ていました。

この2匹は親子で保護されたそうです。
20080301_3.jpg


で、たぶん同じ血が繋がっていると思われる子犬ちゃん。
同じ場所で保護されたそうです。
20080301_4.jpg


とても飼いやすい子だと思うなぁ。母犬が静かだし、こういう場所でも落ち着いていました。

写真は撮れなかったんですが、その他に黒ラブっぽい2ヶ月の子犬が2匹いたかな。
黒い子って写真難しい~。
とても可愛い子でしたよ。フラットコーデットレトリバーのMIXだそうです。

久しぶりに、里親会のスタッフの面々ともお会いできて嬉しかったな。
会場をふらふらと歩き回り、一人楽しんでいると旦那の痛い視線が・・・

私がフラフラして戻ってこないから、旦那はいつもナナ拓のお守りで
何も見られないそうです。すんません。

そんな風にふらふらしていると、「ナナちゃん?」とお声をかけてくれた謎の美女。
なんと「黒豆健太君」のママさんでした
健太君はお留守番で、パパと二人で来てくれました。
健太ママさん、今日はお声をかけてくれてありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです!今度は健太君にも会わせてくだされ~。

そしてそして、登場したのは・・・・

あ、それは続きで。


では、ナナ拓母お買い上げ「今日の一品」はコレ↓

ニコル&キナリの母さま、早速使いました。「ぐ~」です。

20080301_56.jpg

テーマ: ☆多頭飼い☆ | ジャンル: ペット

「カフェランゾウ」でバザー & 臨時譲渡会

ランゾウさんのバザー & 臨時譲渡会に行ってきました。
はぁ~、疲れたけど楽しかったです。

「ペット里親会」の皆さんは、土日に浦和で里親会をしての3連チャンですからね。
ほんとうに、お疲れ様でした。

09-52.jpg


写真がね、ブレブレでひどいんですよ。
でもそんな中、ものすごく可愛い写真がありました。

どうですか!まいったか!
里親さん募集中です。この子をご希望の方は「ペット里親会」さんに連絡してくださいね。

09-47.jpg


信じられないかも知れないけれど、こんな可愛い子がね。
捨てられてしまうんですね・・・


こちらは、幸せ報告。
田吾作君、今日お届けなんですって!

09-1.jpg


犬にも人にもフレンドリーな、田吾作君。お幸せに~

09-34.jpg


そして、ふと見れば

09-48.jpg

  「なっ、ナナ嬢!」

茶ナナちゃんが、来てくれました。
午前中はドッグランで走り、その後トリミングに行ってきたそうですよ。
お疲れなのに、ありがとうね。


そうこうしているうちに、壁一面が茶色に!

09-71.jpg


奥から、セピアちゃん(卒業犬)、コマちゃん、小鉄ちゃん、小春&あずきちゃん、茶ナナちゃん
セピアちゃん以外、茶色だ。
柴犬の皆さんが、応援に駆けつけてくれました。
写真には写っていませんが、はわとわパパ&ママも来てくれました。
あと、チコ姉さん、兄さんも来てくれましたよ。
ありがと~~~!




あれ?うちの犬は・・・

09-66.jpg


来るのが1番遅かった、ナナ拓。

ただ、オヤツをねだる・・・
働け、ナナ拓。。。


里親会のスタッフの皆様、今日は本当にお疲れ様でした。



里親さん募集中の子は、みんな可愛くて良い子でした。

犬や猫を飼おうと思っている方は、ぜひ、里親会に行ってみてください。
捨てられる子は問題があるから、捨てられるんじゃないんです。
問題のある人間に飼われたから、捨てられたんです。
里親会に行ってみれば、その事がよく分かって頂けると思います。