お店の名前の通り、今は亡き「ランゾウ君」がママと一緒にお店を守ってきた。
2代目番頭は、チワワのテリーちゃん。
今ではすっかりお店の顔になり、堂々とした接客ぶりだ。
実は、ママの愛犬はランゾウ君とテリーちゃんだけではない。
ランゾウママには隠し子がいるのだ。

会った事がある人も多いだろうが、普段は2階のお家にいる事が多いので
ランゾウママの子だと知らない人もいるかもしれない。
名前は「シロちゃん」と「チロちゃん」、マルチーズMIX。
見た目もそっくりで名前もややこしいが、チロちゃんは耳の毛がクリーム色っぽい。
もっと違いを説明したいが、私にはそれ以外の違いが見つからない。
見た目では区別が付かないので、見分けるコツをこっそり教えよう。
動かないのがシロちゃん(笑
動かず、目だけを動かして相手を見る。よって白目率が高い。
そのへんのことをふまえて、見て欲しい。

作ってました。
今年の頭から作っていたのですが、月に2日くらいの割合でちびちび作って
間に、バザー品など作る事があり、また放置され・・・やっと完成です。
ママさん、お待たせしてすみません。

ピンクのリボンがチロちゃん、ブルーがシロちゃんです。

明日もって行きますね♪
さてさて、シロチロちゃんも出来た事だし、11月13日のバザー品を作らねばならない。
シロチロちゃんの背後に何かいる気配・・・
うわっ、這って来た


耳を付けない猫って、怖い・・・
でも、キモイ系はちょっと好き。このままストラップにしようか(笑

(↑このまま売られるのかと心配するシロちゃん)
うそうそ、ちゃんと耳つけて猫にしますよ。
がんばりまーす。
追伸
11月13日のバザーにむけて、バザー品の募集をしております。
「あるよ!」もしくは、「作るよ!」という方は、「ぼくらはみんな生きている」の
ブログ内のメールフォームから連絡を頂くか、私のブログに鍵コメを頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

