fc2ブログ

今年もまたナナさん記念日

今日は、大切な大切なナナさん記念日です。

私達の人生で、1番待ち遠しくて、1番嬉しかった日。
今までの辛い事も、全てこの日を迎えるためにあったのだとさえ思えた日。
2004年2月10日、この日から私達とナナの幸せな生活が始まりました。

ナナちゃん、記念日おめでとう。

ナナはもう犬じゃないから、何を食べてもいいのよね。

という訳で・・・

P2105825F

今年は、いちごのショートケーキだ!

ホールでって、ちらっと思ったんだけど、まぁまぁ今年はこれくらいで我慢してね。

P2105830

あーごめん、今日は君達の分はないのだ。

P2105826

ごめんよ拓さん。

P2105828

だから、ごめんってばニイナちゃん。



話をナナに戻そうね。

ナナは本当に美人で可愛くて、父ちゃんなんてナナさんに一目惚れだったな。

あの日、もっと不安そうにするかと思ったら全然そうじゃなくて
あぁ、この子は全部わかってる。ここで暮らす覚悟を決めてきたんだって思った。

P2110015_

↑写真は、来た日の夜。

お見合いのときは顔も見てくれなかったけど、この日は一生懸命甘えてくれた。

ナナちゃん、これリラックスしてるように見えるけど、相当頑張って甘えたふりをしていたんでしょ?

本当は、不安でいっぱいだったよね。

PICT0007

ナナは大変だったかもしれないけど、私も父ちゃんも嬉しくて嬉しくて
毎日が本当に楽しかった。私と父ちゃんは、毎日有頂天だったよ。

ナナと過ごした5年間は、辛いと感じる事がひとつもなかった。
きっと嫌な事もあったんだろうけど、そんな事どうでもいいと思えるくらい幸せだったんだ。

本当に楽しかった、ありがとう。


ナナが死んで、心に大きな大きな穴が開いたように感じてた。

それはもう2度と埋まる事はなくて、この先拓さんやニイナちゃんがいなくなる日が来たら
またもう1つ大きな穴が開いて、私は穴だらけになって死ぬんだろうと思っていた。

でもね、そうじゃないかもしれないって、最近になって思うようになった。

確かに時間がかかるけど、そして上手く言えないんだけど
例えば、誰かに優しくされた時、感謝の気持ちがわいたとき、小さな幸せを感じた時
そんな時に、その「ありがとう」という気持ちや「嬉しい」という気持ちが、私の心に開いた大きな穴に
ひとつ、またひとつ、温かい優しいものが落ちてきたような気がするときがある。

そんな時はいつもナナを思い出して「ありがとうね。ナナちゃんありがとう」って思う。
別にナナがどうこうしてくれたと思っているわけじゃなくて、でもいつもナナの顔が浮かんでくる。
大砲で撃ち抜かれたような大きな穴が、ありがとうって思うたびに少しずつ埋まってゆく感じ。

私にとってナナの記念日は、とても大切な日で

ナナに出会えた事、楽しかった日々、全てに感謝している。

また来年も再来年も、いつかナナに会いに行くことを許される日まで・・・
ナナさん記念日を祝い続けるのです。
テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

美具ママさん

犬は飼い主に似るって本当だね~(笑

美具ちゃん、お誕生日おめでとう。
旅行も楽しかったし、10歳の今日を元気に過ごせて何よりですv-238
変な覚悟はまだまだ先でいいよ(笑
めざせ20歳以上!i-179

2012/02/15 (Wed) 13:27 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
No title

ナナちゃん、本当に美犬だったよね。
そして、品があった。(誰かさんのお子とは思えぬほど^_^;)

美具も10歳になりました。
変な覚悟を少しづつしながら生きているような気がします、私。
よわっちいのは人間のほうだよね。

2012/02/13 (Mon) 22:33 | 美具ママ #YU5/RNq6 | URL | 編集
ゆずさん

あの時から、ずっと励ましてくれてありがとう。
正直、自分達はもうだめだろうと思っていました。
生きてる自分がいやでした。

でも、まだ生きてます(笑

歩夢ちゃんとも、もうすぐ5年なんですね。i-179
5年て、あっという間なような、でも思い出すと沢山の思い出があって。
それは1日、1日、ちゃんと歩夢ちゃんを見て、向き合ってこその
思い出なんですよね。
私も拓さんとニイナちゃんとの1日を大切に過ごそうと思っています。

2012/02/13 (Mon) 00:38 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
No title

生きていると、とても辛いことに遭遇する事があって
で、「もう駄目だ」と思うんだけど。
それでも、生きなくては、いけなくて。
そうやって、無理してでも生きてると、ある日、ちょっとうれしい事や楽しい事もあって
人間って、逞しくて、いやになるなぁって思ったりします。

父が死んだその時、明け方、病院で、妹がつまらん冗談を言って
私は笑いました。
あぁ、こんな時でも笑えるんだ
何て、図々しい。
何て、図太い
あぁ、やだやだ

でも、そんな自分が結構好きです。


ナナさんが、いなくなって父さんも母さんも本当に大丈夫だろうかと何度も思いました。
きっと今も、思い出しては、涙したり、苦しくなったりしてるんでしょう。

そんな2人と拓さんを心配して、自分に似てる妹分と縁を繋いでくれた出来すぎくんのナナさん。
一緒に暮らせた5年間は、愛が一杯でお互いに本当に幸せでしたね。

私も歩夢と一緒に過ごしてもうすぐ5年です。
大事に大事に一日を過ごしたい
今日は、改めてそう感じました

ナナさん、ありがとう。

2012/02/11 (Sat) 21:06 | ゆず #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する