「すい炎」でした。(滝汗

犬のすい炎は結構多いらしいですが、急変する事もある怖い病息です。
吐気を止める事と水分補給がとても大切で、補液をしないと重症化する事もあるそうです。
ニイナのように胆嚢に異常がある子や、腸に問題のある子などは罹りやすいそうです。
幸い、先週の金曜日に嘔吐した日から「すい炎」を疑っての治療をして頂いたので
今日で補液と吐気止めの注射は終了となりました。
明日からは、飲み薬と消化器サポートのフードで様子をみて、吐かなければもう心配ないそうです。

昨日の昼頃から食欲も戻り、元気も出てきました。
まだ消化器サポートのフードしか食べられないので、ご褒美もドッグフードです(笑

ご心配をおかけしました。

拓さんも病院のつきそい、お疲れ様でした
