スキャンしてくれたので、自炊は明日で終わりそうです。
隣にある酒は、父ちゃんが辛い自炊に耐える為のガソリンと思って下さい。

私は、家具を動かしてタンスの裏の埃に卒倒しそうになったりしながら
ひたすら拭き掃除をして、捨てるものを選んでいます。
要は「力仕事」です(笑
いらないものたち↓

コピー用紙が大量に出たので、量が多い時のゴミの捨て方を調べてみたのですが
よくわからなくて困りました。
事業系のゴミとして有料シールを貼ればいいのか?新聞のように資源ごみにしていいのか?
粗大ゴミもあるので、回収業者さんに電話して月曜日に引き取って貰うことにしました。
ナナがいる頃は家具を動かすとナナが嫌がるのでやりませんでしたが
今回は模様替えもする事にしました。
ニイナちゃんが来てからニイナちゃんが寂しくないように私もリビングで一緒に寝ていたのですが、
最近は好きな場所で寝られるようになったので、寝室を無くしベッドをシングル二つに買い換えて
私の部屋と父ちゃんの部屋と言う風に分けて使うことにしました。
我が家はとにかく狭いので、ちゃんと寸法を測ってよーく考えて買わないと
取り返しのつかないことになります。
部屋の平面図を正確に書き、縮尺を合わせて買いたい家具に見立てた箱を作り
父ちゃんとチェスのように家具を動かしながら、「あーでもないこーでもない」とやっています。

模様替えといっても、我が家には「聖域」と恐れられ、
何人たりともそこにある物を動かすことを許されぬ場所があります。

↑
聖域
ここは、ナナ様お気に入りの場所で、過去に父ちゃんがソファーの向きを変えただけで
ナナ様が大層不機嫌になり、父ちゃんは死ぬほど後悔したという曰くつきの場所なのです。
その時のブログ→「ご不満」
ナナ様亡き後、もはや何人たりとも触れてはならぬ「聖域」となったと言い伝えられています。
今は、ニイナちゃんがナナ様の遺志を継いで聖域を守っています。

と、こんなに頑張っているのは、早く旅行に行きたいからです。
毎日週間天気予報を見て、雨よ降るな、雨よ止めと念じているのですが・・・
今週はずっと雨?しかも台風?
これはもしかして、「全部終わらせてから旅行に行け」と誰かが言っているのでしょうか?
誰?
神?
ナナさん?
まじで全部終わってからの旅行になりそうです(涙