fc2ブログ

4月の水道代

3月4月の水道代が来ました。

期間:2/11~4/9 使用量50㎥ 料金 12,754円でした。
前回は使用量58㎥ 料金 15,372円。
8㎥減。なんかピンとこないけど、リットルに換算すると、8000リットル
すげー、ペットボトル何本だよ。すげーよ、私。(自画自賛)

今回何をしたかというと、前回の食器洗いの時の水量を少しだけ絞る方法は
さほど効果が無かったので、それにプラスして、お風呂の自動お湯はりのメモリを
1つ下げてみた。
でも途中から、父ちゃんがもとに戻していたらしいので1か月くらいの間かと思う。

P4101853

で、計算してみた。

1か月の場合 (水を1分間流し続けると、12リットルなんだって)

1.風呂のお湯  200L/日×30日=6000L=6.0㎥

2.シャワー    5分×12L×2人×30日=3600L=3.6㎥
           
3.洗濯       80L×2回×30日=4800L=4.8㎥

4.食器洗い    20分/日×12L×30日=7200L=7.2㎥

5.トイレの水    6L×10回×2人×30日=3600L=3.6㎥

合計すると、25.2㎥ /月×2か月=50.4㎥       

なので今月は、奇跡の50㎥だったんだろうな・・・

たぶん2度と出せない記録な気がする。

以上、4月の水道代でした。
テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

ねこねこさん

8000円・・・
うっ、何だその微妙な金額は・・・
「15000円は普通じゃん!」って思おうとしていたのに
「もうそんなに頑張らなくてもいいかも」って思おうとしていたのに

8000円、行けそうで行けない数字i-282
悩ましいじゃないか(笑

んじゃ、そこの数字目指して精進します(涙

2015/04/16 (Thu) 01:31 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集

え"っ?!ウソ!!((((;゜Д゜)))
みんなそんなもんなの?
ウチ2ヶ月分でだいたい 8000円前後...。
それでも使いすぎだと思ってたから
おかげさまで今までの罪悪感から解放された (笑)
ありがとう~~~♪ヽ(´▽`)/

2015/04/14 (Tue) 13:25 | ねこねこ #B3Q66YOk | URL | 編集
ゆずさん

ぶはは、水道局にやられてたのね(笑
いやー、安心した。
だよね、それくらいはいくよねi-237
私だけなんでそんなにって焦ってました。
先日、同じマンションの人に聞いたら、「多い時は
2万円超えてるよ」と言ってました。ほっi-239
水って関西の方が安いんだね、家で62㎥だと16000円超える(涙

もう50㎥という記録は出せそうもないけど、引き続きがんばってみたいと思いますi-278

2015/04/13 (Mon) 23:42 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
大変申し訳ありません

私、前回水道代2か月6000円と言いましたが
本日、母さんのブログを見ながら確かめました所
1か月6000円ほどでした。

うわぁああああああ
やられたあああああ

この『お知らせ」わかりにくい。。。てか、詐欺みたいな書き方なんです
使用水量は2カ月分書いてて「62㎥」
で、口座振替の所は11期31㎥5446円、12期 31㎥5446円
て書いてる

2/12から4/13で、62㎥10892円でした

まぁやはり、関西の方が水は安いみたいです

2015/04/13 (Mon) 22:07 | ゆず #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する