拓さんも、すっかりおじいちゃん風味が増してきたなと実感する毎日。
夜の散歩も、寝てしまうと眠りが深いから起こすのが大変。
でも、行かないとおしっこがもれちゃうからね(笑

拓さん、起きてよ~

起きたら、後ろ足をマッサージしてヒザの曲げ伸ばしをしてから行きます。
で、なにがやばかったかというと
2日連続で、お家がわからなくなっちゃったっぽいんです。
1日目は、夕方父ちゃんと散歩に行った帰り、マンションの正面玄関を素通りして
マンションの角を曲がり、裏の入り口も素通りして、しばらく歩いて
「???」ってなったらしく、プチパニックになって焦って速足でどんどん遠くに
歩いて行ってしまったらしいのです。
「拓が、自分のうち、分からなくなっちゃった」と父ちゃんに言われた時は
あまり気にしなかったのですが、次の日の夜、みんなで歩いている時
いつもはすぐに帰る拓が、私とニイナの後をついてくるので不思議に思っていたら
どうも家の方向が分からなくなっているっぽくて、拓さんがだんだん焦ってきているのが
わかったので、引き返したのですが、途中途中で、変な方に曲がろうとしたり
道を渡ろうとしたり、あきらかに迷子状態なのです。
次の日からは、普通になりましたが
あれは・・・ぼけ?の始まりでしょうか?
家が分からなくなっても別に問題ないのですが、拓さんがショックを受けている姿が
可愛そうで、この先こういう事が増えても、拓さんの自尊心が傷つかないように、
私たちは何も気づいていないふりをしようと思います。
頑張れ、拓ちゃん♪