今後も大きな揺れがくるかもしれない状況で、大変お辛い思いをされていると思います。
ペットを飼われている方は、避難生活も思うように出来ない状況かと・・・
被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

金曜日に拓さんのシャンプーをしました。
ニイナを家で洗ったことはありますが、拓さんを洗うのは初めてです。
狭いお風呂場に、私と父ちゃんと拓さんで入り
父ちゃんはシャンプーを泡立てて拓さんの体に塗る係。
私はその泡でシャカシャカ洗う係&シャワーで流す係。
とにかく手早く終わらせたかったので、ちゃんと洗えたかどうかは分かりませんが、
特に嫌がる様子もなくシャンプーは終了。
体をシャカシャカ洗うのはちょっと嫌そうでしたが、お湯をかけている間は
とても大人しくて、助かりました。

その間、お風呂の外ではニイナが吠えていました。
風呂から出ると、「次は私だわ、私もやられるんだわーーー!」と
妄想少女となり、1人で逃げ回っていました(笑

乾かすのは時間がかかりそうなので、拓さんのストレスにならないように
嫌なら逃げられるようにして、少しずつ乾かしました。
1分くらいドライヤーをかけると、ダダーと廊下を走って行って
また戻ってきての繰返しなので、なかなか乾かず。
でも拓さんは、逃げて戻ってが楽しくなった様子で、「おいで」って呼ぶと
嬉しそうに「えへへ」な顔で、戻ってきてくれました。
今は換毛期なので、フワフワの毛が抜けるわ抜けるわ・・・
トリマーさんは、本当に大変だったのですね。(感謝です)

今日もまだ沢山毛が抜けています。
次は夏くらいに洗おうかな・・・