ほとんど、ぼーっと生きてました。
拓さんは何も変わらずで、毎日車椅子に乗って歩いたり。

そして疲れて、

寝てしまう。という日々を送っています。

ぐずった時の車椅子。本当に重宝しています。

ニイナちゃんは、朝から外を選挙演説しながら走る車が怖くて
朝の散歩は静かになってから行きたいそうです。

外が騒がしいと、耳アンテナがピーンと立ちます。
話は変わりますが、押し売りではなく「押し買い」が進化していますので
皆様ご注意ください。
「押し買い」とは、不用品引き取りますと言って家に上がりこみ、
宝石・貴金属・着物などの価値ある財産を、二束三文の値段で強引に買い取る
悪い人よ。
恵まれない子供に寄付するからとか、色々言葉を変えて電話してくる。
そして今は「バザー」という言葉を使っている。
「近所でバザーをやっているので、不要な物があれば買い取らせて下さい」と
電話が来たり、家まで直接来てピンポーンとしたりするそうです。
わが家にも電話があり、父ちゃんんが対応。
バザーをやっているのでという相手に対して
父「妻も同じことやってますので」と・・・
おいっ!
違う、全然違う!!
皆様、ランゾウさんの譲渡会&バザーにお越しくださいねー♪
お待ちしております。