fc2ブログ

なぜ、そんな事をしたのか・・・

なぜ、そんな事をしたのか。

寝ているニイナの口に指を入れ、皮膚を後ろに引っ張り
上の奥歯についた歯石を、指先でカリカリ引っ掻こうとした。
すると、引っ掻くより先に、奥歯のぐらつきに気づき・・・・焦る。

ちゃんと歯を磨いていたつもりだったが、
上の奥歯には、思ったより歯石がついていて、両側ともぐらついている。

次の日、第四前臼歯が欠けた時に診てもらった病院に行った。

IMG_20200705_113153

奥歯に痛みはなさそうだけど、抜いてしまう方がいいという事になった。



そしてまた、なぜ、そんな事をしたのか。

喉に小さいしこりがある事を話してしまった。

触ってもすぐには分からないくらい小さいしこりだ。
先生もしばらく触ってやっと見つけて、針を刺して細胞診をした。

その結果がこれだ。

IMG_20200716_131137

「軟部組織肉腫を含む非上皮性腫瘍」だと??

悪性じゃないか!

細胞診してくれた先生は、歯を抜きに来た患者がこんな事になり困惑している様子なので、
かかりつけの病院に相談させてくれと、抜歯は一旦保留。


今日、かかりつけの近所の先生に結果を見せて相談した。

1.病理組織検査をしてみないと、断定できない事。

2.悪性が疑われる場合、大きく切り取る必要がある事。

3.悪性の場合、急に大きくなる事があるのでその時は手術した方が良い事。

など、先生の意見を聞いてきました。

相談の結果、私たちの希望も含めて、

1.しこりは、今は何もせず様子を見て、大きくなるようなら手術で取る。

2.ぐらつく奥歯は、痛みが出たり食べずらそうな様子を見せたら抜く。

そのどちらかが出た時に、しこりと奥歯を同時に手術する。
という事になりました。

ただ、気休めかもしれませんが、しこりに関しては、

皮下に肉腫ができる事は考えにくいので、良性の可能性もある。

もし悪性であったとしても、免疫があれば抑えられる場合がある。

など、少しの希望はあります。


14歳のニイナに、負担になる治療はさせたくないし

もし、残された時間が短いのなら なおさら、機嫌よく過ごしてほしい。


ニイナちゃんが、毎日笑って過ごせるように頑張ります。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

なび姉さん

ニイナもいつの間にか14歳になってしまいました。
早いですね。

これからいろいろあるのかもしれませんが、ナナと拓が教えてくれた事が沢山あるので、そのことを思い出しながら判断していこうと思っています。

痛い思いはね、これはできれば避けたい。
なんとかこのまま行けるといいなと、願っています。

2020/07/19 (Sun) 23:27 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集
ゆずさん

毎度ご心配をおかけします(汗

ニイナはこれまで大きな病気もなく(小さいのはいろいろ)
過ごしてくれました。

私も何が正しいのか、本当に分からないんだけど
「この子は大丈夫」という、根拠はないけど、大丈夫って思います。
ただ、ニイナを不安にさせるような事だけはしたくないと思っています。

免疫力を上げるため、毎日ニイナを笑顔に出来るように頑張っていきますね。

2020/07/19 (Sun) 23:21 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集
No title

ニイナちゃん、14歳ですもんね。いろいろ出てきますわ。
でも、日々のケアが大事!母さんさすがです!!

きっと良いタイミングだったのかと思われますi-228

あとはニイナちゃんが痛くないように、幸せにi-175
祈っております。

2020/07/19 (Sun) 17:07 | なび姉 #V5TnqLKM | URL | 編集
No title


名前、ない・・・・
何でや!?

2020/07/19 (Sun) 08:30 | ゆず #- | URL | 編集
No title

難しいですね

何が正しいのか正しくないのか
私は母さんの直感を信じます。
そして、その判断が一番正しいと思います。

細胞って日々変化しますから。
今、私は分子栄養学と言うのを学んでいます。

人間も、難病や癌やアトピーや発達障害が増えてるのは、現代の環境汚染や添加物だらけの食事や金属や何やかやが原因になってるのは否めない
で、人体実験さながら、色々試しています。

とにかくニイナ嬢の健やかなる日々を祈っています!

2020/07/19 (Sun) 08:29 | - #- | URL | 編集
黒豆健太ママさん

正直、「知りたくなかったよぉ~」ですが、
気づかなかったら、それはそれで後悔しますよね。

若いうちなら、免疫力が強いから癌細胞をやっつけてしまう事も出来るそうですが、年齢が行くと免疫が弱くなるので、癌化してしまうそうです。

ニイナちゃんが、楽しい気持ちになるように努めて参ります。
免疫力あげていこう!

あと、歯はショックでしたね。
奥歯、歯磨きの時は見えないから手探りで歯ブラシを当てていたんですが、磨ききれていませんでした。
ひどくならないように、頑張ります。

2020/07/16 (Thu) 21:36 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集

こんにちは。

よくぞ、そんな事をしてくれました!ですよ!
知らぬ間に体を蝕んで痛みや苦しみが出てから気付くより
選択肢がある方が絶対的にいいですもの。
さすが、普段からきちんと体調管理をされている母です。
ニイナちゃんにとってよい方向へ向かうように
祈っていますし信じています。

2020/07/16 (Thu) 14:51 | 黒豆健太ママ #TkSw/e0A | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する