fc2ブログ

軟部組織肉腫その後

ニイナの軟部組織肉腫その後のご報告。

P4085877

去年7月に見つかった喉にある「癌」は、今年に入り活動を始めたようで、
少しずつ大きくなり、3月頃には皮膚が赤みがかってきました。
これは、あまりよくありません。

そして、昨日トリミングに行って、とうとう出血してしまいました。

そうなると傷は治らず、自壊を繰り返すそうです。

かかりつけの獣医さんから、「手術が上手な獣医さん」を
紹介してもらう事になっていて、今日は紹介された病院に
手術の相談に行ってきました。

しかし、レントゲンで肺に癌が転移している事が分かりました。

血液検査でも、腎臓の数値が悪く

それに加えて、重症な気管虚脱がある事が分かりました。

気管虚脱があると、術後、気管に入れた管を抜いたとたんに
気管がペタンとくっついて呼吸が出来ず、亡くなってしまう危険があるそうです。

リスクをよく考えて手術するか決めてくださいと言われました。


獣医さんから不思議な話を聞きました。

肺に転移した癌は、原発巣を取らなければ肺から動かないが
腫瘍を取ってしまうと、肺の癌が自由に動き回るようになり、
他の臓器に移る事があるそうです。

(そんな事言われたら、手術したくないよな・・・)

久しぶりの更新で、重い報告でごめんなさい。

P4085880

でも、ニイナは今とても元気なので
私としては、手術はしないで
ニイナと一緒に行けるところまで行こうと思っています。




テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

ニコキナさん

私は間違っているんだと思うんだけど、
医学的には、去年小さいのが見つかった時点で手術すべきなんだろうけど、嫌な予感しかしなくて出来なかった。

「寝た子を起こさない作戦」
そうなんですよ。下手にいじらない事にしました。

出来るだけ長く、元気が続くように頑張ります。

2021/04/11 (Sun) 22:20 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集
黒豆健太ママさん

健太君も気管虚脱なんですか?

ニイナは水を飲んだ後にむせる事があるので、もしかしてそうかな
と思っていましたが、重症とは・・・
興奮しない性格なのでよかったらしいです。

出来るだけ毎日楽しく穏やかな気持ちで過ごせるように
したいと思います。

2021/04/11 (Sun) 22:11 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集

「そっとそっと寝た子を起こさない作戦」だね。

2021/04/11 (Sun) 18:15 | ニコキナ #- | URL | 編集
No title

こんにちは。

そうなんですよね。
気管虚脱はリスクが高いと健太も言われました。

ニイナちゃんのペースで
楽しく毎日を過ごすのが
何よりのお薬だと思いますv-298

2021/04/11 (Sun) 12:56 | 黒豆健太ママ #TkSw/e0A | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する