fc2ブログ

バッグ補修やってみた

新しいショルダーバッグを買ったので、古いのを捨てようと思った。

どうせ捨てるなら、修復の練習をしてダメだったら捨てよう。

P6266157

このように色が剥げた部分を修復する。

P6266159

サフィール レノベイティング カラー補修クリームとレザーローション混ぜて塗るのだが、
どうせやるなら部分補修ではなく、全体の色を変えてみたいと欲が出た。
部分的な補修は経験済みだが、広い範囲はやったことがない。
何で塗ったらいいかわからない。
100均でファンデーションを塗るやつと細部用にアイシャドーを塗るステックみたいな物を買う。

P6266160

金具部分は、マスキングシールを貼り保護。
色は2色混ぜて深い緑にしよう。

塗り始めて焦る。補修クリームの乾く速度が速くて、どんどん塗らないと固まってしまう(滝汗
なので途中経過は、素早い作業が要求されたため写真はない。

ベルトの部分は2回塗りで綺麗に塗れたが、バッグ本体は塗れば塗るほどムラになる。
3回目、4回目、補修クリームが固まるのでレザーローションを足しながら塗ったら
テカテカになってしまった。(-_-;)

では、比較してみよう。

使用前

P6266158

使用後

P6266165
(ベルトの裏側に色が付いてしまった😿)

こんな感じです。

で、ここで止めればいいのに余計な事をしたくなる。

犬のステッカーを探す。
が、柴犬やフレブルなど犬種が特定されていて雑種犬は皆無なので
犬を諦めて、可愛いキツネのステッカーにする。

スマホケースにも貼ろう。(ボンドでがっつり貼る)

P6286172

果たして・・・

キツネは可愛いとは思うが、スマホケースはいいとして・・・
こんな物を貼ってしまったバッグを持つのは恥ずかしい。

P6266168

作業を後ろで見守っていたニイナに「アホだな」と言われた気がした。



テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

ミグママさん

ううっ、恥ずかしい!!

今度会う時下げてくよ(汗

2021/07/04 (Sun) 23:48 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集

キツネのバック、楽しみにしてる😆😆

2021/07/04 (Sun) 19:59 | ミグママ #- | URL | 編集
ゆずさん

補修で止めておけばよかったのに
ステッカーを貼りたくなるアホな自分が嫌になる(汗

来た当時のニイナは犬というよりキツネに似ていたので
まぁいいか(笑)

2021/06/30 (Wed) 14:34 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集
No title

緑!綺麗!すげ〜と思って
「狐?」???

でもその狐、ちょっとニイナ嬢に似てなくもない気がする。
似てる似てる、あぁ似てるよ
ちょっと似てる。

補修用のクリームやらローション費用までかかったし
これは、もう持つしかないね。
お散歩にどうぞ
誰かに「あら、お宅のわんちゃんでステッカー作ったの?」って言われたら勝ちです。

2021/06/30 (Wed) 05:01 | ゆず #- | URL | 編集
ニコキナさん

まさかのキツネです(笑)

もうボンドで貼ったから取れない・・・
少し恥ずかしい気もするが、しばらく使ってみます(汗

2021/06/29 (Tue) 22:45 | ナナ拓ニイナ母 #MDMkRtpI | URL | 編集
流石チクチク!

どうなる?どうなる?と読み進めたら、、まさかのキツネ⁈
笑笑笑笑

2021/06/29 (Tue) 19:20 | ニコキナ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する