今までニイナを見守り、応援して下さり
ありがとうございました。

最後まで、立ち上がり自力で水を飲み
自力でトイレに行き、辛い顔ひとつせず、
弱音も吐かず、がんばりました。
夜、公園に行き、自力でうんちをして
帰宅後、はぁはぁしたので酸素を吸わせたら
落ち着いたのですが、すぐに体がビクンとして
あっけなく逝ってしまいました。
私たちの手を借りず、力尽きるまで自力で生きたニイナを
誇りに思います。

百戦錬磨な女「ナナさん」と切磋琢磨な男「拓さん」&天真爛漫な妹「ニイナちゃん」の日常。
ずっと見守ってくれて、ありがとうございます。
ニイナは立派に旅立ちました。
私は勝手に、小桃ちゃんとニイナに共通点を感じていたのですが
どうでしょう(笑)
あちらの世界で、良い友達になれる気がしています。
さくらちゃんも、ニイナは柴犬が好きだったから仲良くしてね。
ありがとう。
ニイナはすごく頑張りました。
清々しいほどに・・
犬のいない生活が、あまりにも久しぶりすぎて
今は時間の使い方がよく分かりません(汗
散歩の時間に体がソワソワするのは、どうしようもないですね。
はなちゃんととわ君に、こういう子がいくのでよろしくと
お伝えください。
お友達になってね。
ずっとずっと見守ってくれて、本当にありがとう。
ニイナの最後があまりにもかっこよくて
悲しいとか寂しいとかいう感情がわかないです。
逆に不思議と力が湧いてくるんです。
「自由に振る舞う姿」
そう感じてくれたら嬉しいです。
私がニイナに望んだ暮らしは、まさにそれだったので・・・
嫌なことはしなくていい、したいことをしたい時にして、
好きなように自由に生きてほしかった。
だから最後も、安静が大事だと分かっていても
好きなようにと、立ち上がるニイナを止めませんでした。
今頃は、拓に会えて喜んでいると思います。
いつも美味しいご飯やオヤツを作ってくれてありがとう。
ここ数年は、病気のせいで食欲がなかっり、好き嫌いが出たり、
でもそんなときに、作ってもらったご飯やオヤツがあって
食べられるもののバリエーションが増えたので助かりました。
美味しい物を食べさせてあげられたという思いは
犬を亡くした飼い主にとって、大きな救いになります。
実際に会ってもらうことも出来て、あずちゃんとの写真も撮れて
本当によかった。
いつも励ましてくれて、ありがとう。
私もニイナに負けないように、強く生きるよ。
acoさんは、ニイナを保護された最初から知ってるから
シェルター時代のニイナの姿から最後の時までずっと
ニイナの犬生を見届けくれたんですね。
仔犬を守るニイナは勇ましかったよね。
前を通るだけで威嚇する姿、私も覚えています。
可愛くて可愛くて、ただただ甘やかして過ごしました。
けど最後は、あの勇ましかったニイナの片鱗を見た気がします。
かっこよかったです。
acoさん、ニイナをお世話してくれてありがとう。
ニイナもきっと、あの時噛んでごめんねと言っていると思います。
ニイナは本当に可愛くて良い子でした。
ありがとうございました。
ずっとニイナを見守ってくれて、ありがとう。
ニイナの死に様が、あまりにも見事で男前で
あんな姿見せられたら、私も頑張るしかないです。
歩夢ちゃんに会えるように伝えますね。
「クリーム色のトイプードルの女の子だよニイナ」
仲良くしてね。
頭の中で仲良く遊ぶ姿を想像すると、幸せな気持ちになりますね。
ありがとうございます。
ニイナの強さに、私も驚いています。
お空の隅っこ(笑)
たぶんニイナも隅っこに走っていくと思うので
最初に会うのは健太くんかもね。
こちらこそ仲良くしてやって下さい
自力でここまでしてから旅立ったニイナちゃんは立派です。
ナナ拓家でとてもとても愛情たっぷりに
そしてとてもとても大切にしてもらい幸せを感じていたことでしょう。
ニイナちゃんまたね!
パパさんママさん、どうぞ御身体ご自愛くださいませ。
ニイナちゃん、本当に立派な最期だったね。
物凄く寂しいけど、ありがとう。
ニイナちゃんの愛されて自由に振る舞う姿が好きでした。拓さんにもよろしく伝えてね。
ナナ拓ニイナ母さん、お身体ご自愛下さい。
立派な最後にナナちゃん、拓ちゃんに褒めてもらったと思います。
ありがとう。
犬の素晴らしさを再認識させてもらいました。
私の手からおやつを食べてくれたこと。
母さまを見つめる眼差し。
忘れないよ。
俱会一処。
その時まで、「ナナねえちゃんと一緒に拓&ニイナ」
でいてくれることでしょう。
ニイナ
初めてあったときは、幼い子どもを守ろうと神経をとがらせていたね。
ニイナのスペースが汚れていたから掃除しようとしたら、手をガブリと嚙んできて、骨にあたって、本当に痛かったけど、いい思い出です(笑)。
ニイナがナナ拓家の子どもになり、本当の幸せを知ってから、私の知っているニイナじゃなくなりました。必要以上に無理しなくていい世界を知って、幸せそうに笑う、無邪気なニイナを見ることができました。
もう私を威嚇して吠えていたニイナはどこにもいない。
あるがままのニイナ。愛されまくって自由きままにしてる姿に、
いつも「よかったね、本当によかったね」と感じていました。
今はきっと拓さんと久しぶりに会って、はしゃいでいるのかな。
ニイナの笑顔が炸裂していることを願っています。
この私からの手紙も届いているといいな。
ナナ拓家の末っ子として、よく頑張ったね。
ゆっくり休んでください。
ニイナちゃん、残念です。寂しいです。
ママさん、パパさんに迷惑かけないで 最後まで自力で生きるなんて、本当に立派です。
でも、やっぱり寂しい。。。
母さん、ご無沙汰しています
足跡残さなかったけど、ニイナちゃんのことが気になって、毎日覗きに来ていました
もう少し 頑張てくれると思っていたけど、ニイナちゃんは沢山頑張ったんですよね
偉かったね
ニイナちゃんの顔を見に来るのが楽しかったです
ありがとう 忘れません
人間も犬も生きて来た様に死んでいくのでしょうね
素晴らしい最期でした。
ただあっけなく逝かれると残された方は、ガクンと来るので
身体だけ、気をつけて下さい。
もっと我儘を言ったり振り回されてクタクタになったり
世話に追われて自分がおかしくなる位だと、マシなんだけど。
最期まで親孝行過ぎて立派すぎです。
ニイナちゃん、今までありがとうございました。
ポムがいなくなってから、ブログを通してニイナちゃんから元気をもらっていました。
あちらで、ポムも探してね
トイプードルのクリーム色の女の子です。
ニイナちゃん...
最後まで立派すぎます(T_T)
なんでナナ拓家のコは
みんないいコなんでしょ。
暫くブログから離れてしまい
なかなか覗きにこれなかったら...
ニイナちゃん
🌈お空の隅っこで
隠れて小さくなってる黒豆柴がいたら
それが健太だから
よかったら仲良くしてください。