fc2ブログ

もう、12月

毎年、冬は仕事が忙しいナナ拓家。
先日旦那が打ち合わせに行き、たんまり仕事を持ってきました。

二人で仕事をするといっても、普段は全く協力する事も無く
自分が担当する仕事をしているのですが、今回持ってきた仕事は
かなりのスピードを要求される為、久しぶりに協力する事にしました。

果たして、うまくいくのか・・・

20081103_PB260299.jpg

そんな事情を知るはずも無いナナ拓は、午前中は日向ぼっこで
のんびりと過ごしています。

ナナさんは、最近は病院に行きたくない様子。
再発が怖いから、3日以上は空けずに病院に行きたいのですが
今日も夕方行く用意をしていたら、廊下から部屋をのぞき
小さな声でスンスン鳴くので、「行くの止めようか?」と言ってしまいました。

夕方は暗くなるのが早いから、ナナも憂鬱になるのかもしれません。
これからは、明るいうちに行くようにしようと思う母です。

20081103_PB300388.jpg

12月というだけで、気持ちがあせるのは私だけでしょうか?
仕事だけではなく、やる事がいろいろある。・・・ような気がする。

気がするだけか?

20081103_PB300383.jpg


さぁ、あと1ヶ月で今年も終わり。
頑張ってまいりましょ。
テーマ: ☆多頭飼い☆ | ジャンル: ペット

コメント

こうめ母さん

そうそう、里親会の人に聞きましたよ!
こうめさん、「こうめ先生」と呼ばれてるそうじゃないですかi-179!?
どんだけ学校に顔だしてるんですか!(爆)
そのうち特別講師として呼ばれるんじゃないでしょうか。
じゃぁ、その際は「ミニ拓」貸すからくわえて一緒に連れてって~i-239

こうめ母さんはお家の事だけじゃなく、会社と子供といろいろあって大変。
そりゃ12月ともなれば気持ちがあせるわ、走るしかないわ(笑)
私なんて何する訳じゃないのに、気持ちだけ焦ってます。
でも、ナナさんの病院通いはマメに行かないとね(涙)
ドッグカフェ併設の病院だったら、ナナも喜んで行くかしらねi-229

2008/12/02 (Tue) 17:53 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
ゆずさん

あ~、窓かぁ、網戸かぁ。まだまだやる事あるな・・・
ご近所の皆さんは、ずいぶんと手際がよろしいのね。
歩夢ちゃんのせいにして、大掃除サボらないで下さい(笑)
ゆずさんもオサレガゴ買ったんですね。
フタ付きですか?もしかしてそれに全部突っ込んで終わりにしようと
企んでいませんか?
何を入れたか忘れて、開かずのカゴになったりして~(笑)

ナナさん、痛いどころか、暖かくて気持ちがいい事されてるのに。
でもね、やっぱ病院だしね~。
近くにドッグカフェでもあればいいんだけど(それはそれで困るか?)
だましだましやっていきますi-179

2008/12/02 (Tue) 16:43 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
師走

師も走る月、師走。12月と聞くだけで、何か気ぜわしいのは私だけではないのね。家の掃除(いつもやらないから)、子供の行事、会社の仕事、なんだかバタバタして同じように1年が終了します。
昨日、学校の授業参観でお母さん方と「こうめ先生」の話題になりました。恐るべし「こうめ先生」なんにもしていないのに。人気沸騰中!!
ナナさんは、病院で何をされるか分かってるし、日も暮れるのが早いから寂しい感じもするのでしょうね。ミニ拓さん、かわいすぎます!いたずらしないのかな?
こうめさんなら、ぼろぼろにしちゃいます・・・(泣)

2008/12/02 (Tue) 13:28 | こうめ母さん #- | URL | 編集
私も焦る

近くの青井さんの旦那さんが今日、網戸を洗ってて
「えーーーーーもう????」と焦る
裏のひろしが、窓を拭いてて
「えーーーーー何で、今日?」と焦る

で、今年は、歩夢が邪魔をするので、大掃除は諦めることにしました。あーあ
ナナ拓母さんちは、もう敷物も替えたし、オサレカゴも買ったし、やることないね
あ、うちもカゴ買いました。うふふ

ナナさん、3日と空けず病院に連れて行ってもらってるのですね
何か痛いこと、されてるのでしょうか
されてないなら、我慢なさいよ、ナナさん。
こんなにちゃんとしてくれる父ちゃん母ちゃん、いないよ・・・・

2008/12/01 (Mon) 21:30 | ゆず #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する