毎週届けてもらう事にしたナナ拓家。
「うちは朝苦手だから、11時過ぎに来てね」と念押ししたのに
9時ちょっとすぎに来ました。
ちょうどナナ拓のごはんを作っていて、ちょっとイラッとしてドアを開けると
二人で来ていて、やたら声がでかい。
あまりの五月蝿さに、「イラっ」が「怒

「11時過ぎって言ったろー」と口調がきつくなってしまったら
逃げるように帰ってしまいました。
お金、用意してたのに・・・

さて、そんな母のもと、お子達はすくすく元気に育っております。
今日は今年最後のフィラリアの予防薬を飲み、少しダルそうなナナさんと
薬を飲んでも何も変わらない拓さんは、夕方父ちゃんと散歩に行きました。
散歩から戻るなり、「タオル濡らしてきて~、おしっこ顔にかかっちゃった」
という旦那の泣きそうな声。
急いで濡れタオルでナナの顔を拭こうとすると「違う、拓・・・」と。
え~、誰にかけられたの?
「ナナに・・」

頭から、かかったそうです

何をどうして、そうなった?
ナナは女の子。しかも、すっごく低く地面スレスレにしゃがむ子。
無理やり顔を突っ込んだって、鼻先くらいしか突っ込めないわよ。

散歩から戻るなり、ごしごしと顔を拭かれて不満そうな拓さんです。
拓さん、エンガチョ!(笑)