以前、ランゾウさんでワン友さん達と集まった時→「この時」
そこにニコキナ母さん預かりの里親募集中の「ウルル」ちゃんが居たんですけど
その後お試しを経て、正式に家族が決まりました。

普通なら、「そう、よかったね!」で終わるんだけど
ニコキナ母さんから、ウルルちゃんのご家族の写真を見せてもらった私はびっくり

そのお家は、大好きなブログのお家だったんです。
許可を頂いたので、写真載せちゃいます♪
ウルルちゃんは、チトちゃんになりました。

向かって左から、「ちゃぼ君」「チトちゃん」「マイルちゃん」
ずいぶん前だけど、ペット里親会のブログで、茨城の不良飼い主のところで
雑種と皮膚病がひどかったラブが数頭いた事覚えてる?
マイルちゃんはその中の1匹です。
ちゃぼ君は、保健所出身。
ブログを知ったきっかけは、私の大好きだった「夕日」と「モニカ」がシェルターから
アンジーさんに移動した時の記事を見つけたのが最初。
嬉しそうに車に乗る夕日の写真が載っていて
「夕日・・・こんなに嬉しそうな顔で行ったんだ・・・」って、じ~~んとして
それからブログのファンになって、読み逃げだったけどいつも見ていたブログでした。
ステキなお家で、ちゃぼ君が可愛くて可愛くて、ちょっと拓さんぽい?とか思って(笑)
マイルちゃんは、フィラリアの手術をして大変だったけどとても良い子で。
写真を見て、ちゃぼ君を見つけたのは旦那だけど(くやしい!!)
ほんと嬉しくて、その日は興奮してたわ(笑
今回正式譲渡という事で、私もブログに初コメントさせて頂きました。
そのお返事の中で「ワンたちがくれた縁ですね」て書いて下さってまた感激

そうだよね、ワンたちがくれた縁だよね。
という訳で、ウルルちゃん改め「チトちゃん」のお家のブログは、こちら
「ワンと共にのろまな暮らし」
チトちゃん、結構いいキャラかも(笑
ニコキナ家で、毎日ドッグランに3匹で遊びに行っていた時の1枚。
ニコルと一緒にキナリ(真ん中)を狩るウルル時代。
チトちゃんになり新しい家族と暮らし、誰を狩るのだろう?(笑

チトちゃん、本当におめでとう

って、これで終わりじゃないよ。
次のご縁を待つ子は、こちら↓

仮名「そうすけ」
いつでも里親募集中「No.D47894」←クリックすると見れます。
先日のランゾウバザーの時に来ていた子犬だよん。
現在、ニコキナ家で修行中です。
また、改めてブログトップに載せて宣伝しようと思っています。
「縁」というものは、蔦のように伸びて次々と縁を繋いでゆくんだなと思う。
そして「縁」あって家族になったもの同士は、「縁」を「絆」に変えてゆくんだと思う。
「そうすけ」にも素晴らしいご縁がありますように。