そうすけ、トイレの成功率100%ですってよ!
いいな・・・ニイナちゃんは、20%くらいかな(笑
ニイナちゃんは、尿の比重の平均値を見るために3日おきに検尿をしています。
ニイナちゃんの仕事は、おしっこをすること。
そのおしっこを病院に運ぶのが、父ちゃんのお仕事となっております。(笑
先生もBUNの値が高い原因を見つけようと、色々検査してくれるのですが
比重も低くないし、顕微鏡を必死に覗いても異常は見つかりません。
そんな訳で、今月は蛋白質を食べさせすぎないように気をつけているのですが
父ちゃんが病院の帰りに、鳥の砂肝を買ってきてくれました。
砂肝は拓さんの大好物なので、3時のオヤツは少しだけにして
夕ご飯に「砂肝とササミのニンニク風味炒め&ポテトサラダ」を作りました。

ニンニクは香りが出たら取り出して、みじん切りの椎茸とトマトと一緒に炒めました。
ナナさんの分は、人参を猫の顔の形にしてみました(笑

前はずっと台所に張り付いていた拓さんですが、最近は出来上がる寸前にやって来ます。
明日は雨の予報です。
ニイナちゃんのトイレ不成功率80%は、雨の日に起こります。
「そうすけ」に負けないように、成功率を上げて行きたいと思います。(笑