fc2ブログ

犬飼いと猫飼いの違い

いやいや、今日のフリマはお天気に恵まれてよかったです。
でも、ちょっと暑かったですね。

P6121237

ランゾウさんに行くと、皆さん商品を並べ終わっていて(汗
急いでフェルト猫を渡して、置いて貰いました。

P6121233

カズさんのプリザードフラワーの隣に置いてもらえて、恐縮する猫達。

私はここで猫達を売っていた訳ではなく、入り口で犬用品を売っていました(笑


普段、犬飼いとしか接触のない私は、猫飼いさんとはあまり接点がありません。
今日のお客様は、猫好きで猫を飼っている人、これから飼いたい人がほとんどです。

入り口でそんなお客様を見ていて、犬飼いとの違いにびっくらこいていました。

何が違うか?

P6121243

違いその1
  
  静か。足音も動きも気配も、とても静か。
  入り口で人の出入りを見ていたはずなのに、いつ入って来たのかと思うくらい
  急に中が人であふれていたり、誰も帰っていないはずなのに店を覗くと
  人が居なかったりして、びっくりした。
  裏口があるんじゃないかと思った(笑

違いその2

  服装がおしゃれ、猫飼いさん達はソフトな服をやんわり着ている。
  品のよいオサレな服を着てくる人が多かった。靴もヒールだったり
  犬飼いはジーンズにTシャツ、運動靴が定番(笑

違いその3

  入り時間が遅い。
  フリマ開始時間になっても、人が来なかった。
  このまま誰も来ないんじゃないかと不安になるくらい来なかった。
  開始2時間後くらいに激込み。
  犬飼いは、開始直後にガーーー、ドドドーと来る(笑


いいですね、猫好き、猫飼いさん達のふんわり柔らかな雰囲気。
私もそのやんわりな雰囲気が心地よくて、何だか居心地がよかったです。


あ、肝心のいもむし猫とおちょこ猫ですが1個1000円での販売でした。
少し高いかなと思いましたが、猫達の医療費になるのでと言う事で(汗

いもむし猫は完売いたしまいた。(有難うございました)
おちょこ猫は、白とシャム猫みたいなのが売れ残ってしまいました。
猫飼いさん達、キモ可愛いは以外と好きなようです。いもむし猫、また作ろう(笑


今日来てくださったお客様、本当に有難うございました。
私のフェルト猫を買って下さったお客様、有難う御座いました。
何かありましたら、いつでも修理しますので言ってください。

ランゾウママさん、スタッフの皆様お疲れ様でした。
今日は普段と違う世界へお招き頂き、有難うございました。
とっても楽しかったです。また呼んでください。

テーマ: 犬との生活 | ジャンル: ペット

コメント

なびこさん

いやいや、タツロウ君と暮らしてますからこれからですよ。
ふんわりやんわり、足音が段々しなくなる~(笑
忍者みたいですね。i-237

残ったおちょこ猫、心配して頂き有難うございます。
ランゾウさんで引き続き販売してくれるそうなので、なびこさんには
次回、秋のバザーで気に入った子を指名して頂ければ嬉しいです。
送りますv-221
秋は犬物も作ります。
猫はやっぱり自分の家の子と似た柄が欲しいみたいですね。
猫の柄って、何パターンもあるんですね、難しいです。

2010/06/15 (Tue) 00:38 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
KAZUさん

右上のバナーリンクにリンクさせて頂きました。i-179
有難うございます。

え~~、犬関係のお仕事をしようと思っていたんですか?
KAZUさん=猫、のイメージですから、以外でしたi-237
でも猫でも役立つ資格ですね。

白黒ぶちの芝系ミックス?
すみません、想像がつきにくいんですけど(笑
相思相愛v-238、それが1番幸せですね。

「NO!とか言えないんですよ(涙)
褒めて褒めて褒めすぎて駄目にするタイプ 」

↑そのまま、私に当てはまります(爆
もしかして私、本当は猫飼いになるべきだったのでは?
確かにナナさんは、猫のような犬でした。(汗

2010/06/15 (Tue) 00:27 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
しゅがさん

土曜日は、暑い中有難うございました。
いもむし猫の作成にもご協力頂き有難う!
秋はいもむし犬か?・・・笑
ダックスはいもむし犬に生り易いね♪
ていうか、ダックス以外っていもむし犬。。。いいのか?笑

私はもうきっと運動靴以外はけません。(涙

2010/06/15 (Tue) 00:17 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
No title

お~、ふんわり・・・私にとっては、ないことなので、
やはり、犬飼いが主なのだわ~

いもむし猫、おちょこ猫、かわいいわ~
もし、よろしければ、残ったおちょこ猫、買わせてください。
医療費の足しにしていただければ。。。

2010/06/14 (Mon) 16:57 | なびこ #- | URL | 編集
No title

どぞどぞ大歓迎です(o^―^o)

トレーナーの話は秘密です
躾けできないもん(笑)

私はトリマー、トレーナー、VTの学校出ました
来る日も来る日もトイプードルばかりしてましたよー
昔のデザインだけど(笑)

実家は犬好きでパピヨン好きですが
私は猫とミックス犬が好きなんです

生涯、飼った犬は1匹で
白黒ぶちの芝系ミックスのみ
相思相愛でした!

NO!とか言えないんですよ(涙)
褒めて褒めて褒めすぎて駄目にするタイプ
白黒ワンコは非常に出来た犬で
そんな私をいつも励まし悪さを一つもしない良い子でした

猫は気ままでいるだけで楽し
拓ちゃんとニイナちゃんは猫嫌いかな

ぜひぜひ(悪魔のささやき・笑)

2010/06/14 (Mon) 13:42 | KAZU #- | URL | 編集
お疲れ様でした

昨日はお疲れ様でした。
そして、お取り置きありがとうございました!とっても気に入ってマス!

犬飼いはジーンズにTシャツ、運動靴が定番(笑
↑↑↑
まさに私・・・・。


やはり芋虫猫は大人気でしたね。
秋の犬はぜひうちのワンコ芋虫も作ってください!
楽しみにしてます!!!ふっふっふっ…

2010/06/14 (Mon) 01:16 | しゅが #- | URL | 編集
ペロさん

犬と猫、両方と暮らしていると、服装はやはり犬飼いよりになりますかね?
でもきっと、自分では意識していないと思いますが
「ふんわり柔らかな雰囲気」なはずですよ!v-218
私もそんな風になりたいです(笑
フリマ、すごく居心地がよくて楽しかったです。
フェルト猫は、同じ顔しか作れないけど、また何か作りますね。
ぺろさん、モデルが9匹もいるんだからフェルト猫をぜひ作って下さい。
次回、ご都合がよろしかったらぜひ来てくださいねi-179

2010/06/13 (Sun) 23:29 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
花さん

え?どこどこ、どの人?
昨日お会いしたのかもしれませんが、初めましてi-179
おちょこ猫といもむし猫、両方買ってくださって有難うございます。i-101
あの、チラシのタケちゃんのイラストを書かれた方ですよね?
すっごく可愛いですね。体のうずまき模様も好きです♪
実は私も、タケちゃん人形にチャレンジしたのですが、全然似なくて
断念しました。(涙
次回の猫フリマの時は、ぜひお話して下さい。i-179

2010/06/13 (Sun) 23:19 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
KAZUさん

昨日はお疲れ様でした。
私には、とっても新鮮な世界で楽しかったです。
なるほど、猫様は繊細だから静かな動作が自然と身につくんですね。
不思議なくらいに、人の出入りの気配が全くなくて
一緒にいたスタッフYさん(犬飼い)と二人で、「絶対裏口があるんだよ」
と目をパチパチさせていました。(笑

えっ!? KAZUさん、家庭犬ドックトレーナーの資格
もってるんですか!?v-12すご~い、びっくりです!
私も叱ったのは、道で何か口に入れようとした時だけです。
他の人からみたら、私は甘々なダメ飼い主だと思います(汗

本当に有難うございました。
また、参加させて下さい。
あ、それと、ブログをリンクさせて下さい。
宜しくお願い致します。

2010/06/13 (Sun) 23:12 | ナナ拓母 #MDMkRtpI | URL | 編集
なーるほど!

ってことは、私は9匹の猫と暮らしているけど
服装等は明らかに「犬飼い族」です。

それとも、だんだん「ふんわり柔らかな雰囲気」を
身につけつつあるのかも・・・うふっ

おちょこ猫さん、興味あるなあー

2010/06/13 (Sun) 19:22 | ペロ #jhuBujAs | URL | 編集
あ、私が写ってる(^_^)

白黒のおちょこ猫と三毛のいもむし猫、連れて帰ってきました。
大切にします(^_^)

2010/06/13 (Sun) 19:16 | 花 #- | URL | 編集
No title

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

そうですね、言われてみると違います
猫は繊細だから驚かせないというのは
自然に身についてるんです
ドアを開ける時なんて自分の家なのに
そーっと開けて怪しいですよ(爆)

見るだけで怖がる子もいますから
見ない振りしてみたり(笑)

マイペースだから行きたい時間に集合ですかね(* ̄m ̄) ププッ

でもね、
実は犬も好きな方が多いんですよ
留守番させるのが辛くて犬飼えないとか
ものぐさで毎日散歩に行く自信がなくて可哀想だとか

私は実は家庭犬ドックトレーナーの資格あるんですけど
とても言えない

しつけどころか怒れない(爆)

駄目にしちゃうタイプだから(≧∇≦)

本当にありがとうございます
新作楽しみにしています

2010/06/13 (Sun) 12:42 | KAZU #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する