
向かって右の2枚は、来て3日目の写真だそうです。
まだ戸惑いが顔にあって、左の2枚とは顔が違いますよね。
かわいいなぁ、とミニカちゃんの写真を見ながら
ミニカのフェルトドッグを作った時の事を思い出していました。
ナナさんが死んで、どうにも居たたまれなくて焦りにも似た気持ちを抱えて
シェルターのお散歩隊に参加させてもらった時、私はミニカと出会いました。
ミニカ以外にも、ケリー、夕日、クレア、ロミオ、ジュリエットは私の心を鷲づかみにしました。
ミニカちゃんを作る時、可愛くて可愛くて、ただそれだけの気持ちで作りました。
他の子も同じです。
ただただ、愛おしいと感じるままに作りました。
今、秋のバザーに向けてフェルト作りに行き詰っていた私は
大切な事を思い出したような気がします。
やっぱり里親募集中の犬と猫が作りたいです。
モデルは沢山いる事に気づきました。
里親募集中の犬猫は、全国に何千といます。
その子の知らないところで、誰かが幸せを願い人形を作ってもいいんじゃないかと
思いました。
そしてその人形を、可愛いと感じて買ってもらえたら
その願いがいつか、その子の幸せに繋がっていくかもしれない。

昨夜、久しぶりにランゾウさんに行きました。
ナナさんの思い出がいっぱいのランゾウさんに行くと、ランゾウ君もナナも
見えないけどそこにいるような気がしてきます。
まだバザーの日は決まっていないそうです。
フェルト人形は、何体作れるかわかりませんが、気持ちを込めて作ります。
出来次第ブログにアップして行きますので、宜しくお願いします。
我が子を作ってくださいというご希望は受付できませんので、その点はご了承下さい。
ミニカ、Tさん、大切な事を思い出させてくれて有難う。
写真とっても嬉しかったです。水色の写真立てに入れて飾りました♪
よし、がんばろ。
追記
昨日ランゾウママからプレゼントを頂きました。羊毛でした。(笑
ママさん、有難う御座いました。
ランゾウママはいつも私が作るフェルトドッグを楽しみにしてくれて、売れ残ったら
お店において売ってくれます。
前回の猫バザーのときの残りの分も、ランゾウママの営業努力により完売いたしました。
本当に有難う御座いました。
また売れ残ったら、店に置いて下さい。
宜しくお願いします。