
喜んでいる訳でもありません。

好々爺でもありません。

暑いのです。
拓さんは昼間でも、おしっこのためどうしても外に出なければなりません。
日陰を歩いて5分もかからず戻りますが、それでもはぁはぁが止まりません。
そんな時は、スイカをスプーンですくってお口にぽいっと入れてあげると治まります(笑

ニイナちゃんは、昼間はお外に出ません。
なのでスイカはもらえません
・・ていうか、スイカ嫌いみたいよこの子

そんなニイナちゃんは、水曜日背中のしこりを取ってもらう事になりました。
抗生剤をのんで2週間、大きさは1cm以下になりました。
このまま消えるかもしれない・・消えないかもしれない・・
前回の針生検では何も分らなかったので、やはりこのままにしておくのも心配。
確定診断をする為には、しこりを検査してもらうしかありません。
何なのか分らない状態で取るので、安全を見て少し大きめに切除するそうです(涙
もしかしたら自然に消えるかもしれないのに、肝臓が悪いのに麻酔して
ニイナちゃんに痛い思いをさせて、という思いもあり迷いましたが
やはり、何か分らないままというのは怖くてだめでした。
獣医さんも、「小さくなった今が取り時」と言っています。
・・・・
どうか、ニイナちゃんのしこりが良性でありますように。
嫌な予感とかは全然無いのですが、やはり少し不安です。